録音に際しての大きな問題点
- あやこ
- 2020年5月31日
- 読了時間: 1分

オーディオインターフェースの設定がスムーズに行かず、何度もヤマハさんに連絡を入れたりと四苦八苦しておりましたが、
やっとテスト録音をすることができました。
6月から順次録音予定です。
しかし我が家でのおうちレコーディングには一つ問題点が…それは、
蛙の声。
あと時々、マガモ。
グエッ、グエッ…
今までは静かだったのに、こちらが楽器を鳴らすとなのか、偶然そのタイミングなのか、
突然鳴き始めるのです。
ついこの間までは1匹か2匹の声だったのに、最近は大合唱。笑
そしてマガモさんはというと、
ワーッハッハッハ!
と、大きな笑い声のような鳴き方をするのです。
こちらがとても悲しい曲を演奏しているのに、そんなに笑われてしまっては、違う曲になってしまいます。
おそらく近くにある田んぼの跡地沿いの、水路にやってくるのだと思います。
録音の前には、ご近所の蛙さん方と、マガモさんたちに、あいさつ回りをしないといけないかしら…(^-^;
Comments